コンプライアンスハンドブック全社員読み合わせ

メールでの個人情報強化の為「損保クラウド」システムを導入後、
全スタッフでコンプライアンス研修を行いました。
意向確認、情報提供、体制整備の3大義務、何が出来ていて何が出来ていないか、
保険会社から支給されている「ハンドブック」を全社員に配布し、
付箋を貼りながら重要項目を全スタッフと共にチェック。
特に情報セキュリティーを入念に行いました。
SNS等リスクが大きいツールで個人情報の扱いやフリーメールの使用禁止等、
今後、体制整備の強化を図るべく、一つ一つ仕組みづくりを徹底していこうと
思います。
特にお客様から預かる大切な個人情報の扱いには、全スタッフ共通ルール化し、
慎重に扱うようにいたします。

 
 
損保クラウド導入しました。
本日より、損保クラウドを導入しました。
損保クラウドとは、NTTと保険会社とが手を組み、
保険代理店向けに主にメールのやり取りにおいてセキュリティを強化したシステムです。
今後、メールはすべてOffice365のクラウド上から行います。
また、弊社スタッフのメールアドレスは従来通りですので、
お客様におかれましては従来通り引き続きご利用ください。
11/14~11/15の二日間においては、ドメイン管理会社の引っ越しにより
一部メールが不通になってしまい、一部のお客様にご迷惑をおかけしました事を心からお詫び申し上げます。
メール管理においてお客様からやり取りする情報も安全に管理することをお約束いたします。
代表取締役 田中大補

 
 
 
災害時 訓練を行いました。「T-net早期復旧トレーニング」
本日の週一ミーティングにおいて、災害時における訓練を行いました。
「T-net早期復旧トレーニング」
私たち保険代理店にとって
保険会社(東京海上日動火災保険G)と結ぶ基幹システム
「T-net」をいかに早く開通させるかが業務再開時のキーポイントになります。
どこよりも早く復旧し、正確な情報提供をお客様に出来る様、
スタッフ全員でトレーニングを行いました。
WIN10のPCを新たに購入することを見込み、
弊社独自に手引書を策定し、10項目に及ぶ作業を体験しました。
導入時の注意点も全スタッフで共有。
決裁者がいなくとも、PC(15万円まで),プリンター(3万円まで)の購入は認め、早期の業務再開時に向けての取り決めも行いました。
また、サーバーセキュリティー対策として、
ゼロックス製Beatだけでなく、外部との接続が多いメール対策として
「損保クラウド」を導入予定。
今やサイバーテロもAI化が進んでいる為、どんな対策をしようとも完全とはいきませんが、大切なお客様の情報が外部に漏れることのなきよう、可能な限りの対策をしていきます。
今後ともご理解いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。


 

 
Vol.25 クローバー通信発送しました。
https://www.clover4968.net/pernl/vol/
9/1 防災の日 毎日新聞掲載
9/1 毎日新聞 三重版
弊社が記事広告として掲載頂きました。

防災の取り組みにおいて何かお困りごとございましたら
弊社までお問い合わせください。
保険の手配だけでなく、事前準備の仕方等アドバイスさせて頂きます。
 

健康経営セミナー
本日 全国健康保険協会三重支部主催
松阪商工会議所にて「健康経営セミナー」
第1部
『健康経営優良法人認定事業所取り組み紹介』
において、
弊社代表 田中大補が、
「我が社の健康経営」という題目で、
お話しさせて頂きました。
参加者の中では女性の方も多く
三重県内中小企業において関心の高さをうかがえました。
本年度は66社が三重県内で認定を受け、
来年は100社を超えるのではと言われています。
弊社も引き続き取り組んでまいります。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/mie/cat070/2019041003/2019041002


弊社のお盆営業関連
関係各位
<弊社のお盆期間に関する事務所営業>
8/10(土)事務所担当 田中佳奈、田中大補
8/11(日) 休み
8/12(祝) 休み
8/13(火)事務所担当 坂野由美子
8/14(水)事務所担当 坂野由美子
8/15(木)事務所担当 田中大補
8/16(金)事務所担当 田中大補
8/17(土)事務所担当 田中大補
 
自動車事故24時間受付
0120-110-119
 
自動車事故24時間受付(超保険)
0120-308-110
何卒よろしくお願いします。
皆様におかれましては、
健康に気を付け素敵な休日をお過ごしください。

 
 
 
健康経営セミナー7/30(告知)


健康保険組合からご依頼があり
弊社代表田中大補が取組発表をいたします
小規模事業所でも出来る事 約20分
ご都合つく方はぜひいらしてください
 
 
CLVER4968田中社長ブログ更新しました。
https://www.clover4968.net/blogs/%e5%9b%bd%e5%9c%9f%e5%bc%b7%e9%9d%ad%e5%8c%96%ef%bc%88%e3%83%ac%e3%82%b8%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b9%ef%bc%89/
<講演>三重バイオレットアイリス

5/12日 日曜日13:00-14:30
弊社代表田中が鈴鹿市に本拠地を置く三重バイオレットアイリスの選手向けに講演会を開きました。
「スポーツ選手としてとっても大切な心構え」
応援団長である出口様、また新監督になられる梶原様より、彼女たちに何か為になる話をして欲しいと依頼されたのがきっかけです。
勝つために必要な3要素
自分でコントロールできるマイナスな出来事とプラスな出来事とは
(グループディスカッションあり)
保険の上手な付き合い方
等々
途中グループディスカッションを交えながら、選手の皆さんはとても熱心に参加して頂きました。
自身の長所&短所、またチームメイトの長所を言い合い、「私はここが弱いので、お願い助けて」と声を掛け合う場面では、普段からのチームワークの良さが存分に発揮されたかと思います。
今シーズンだけでなく、2年後に開催される三重国体に向け、三重バイオレットの皆さん頑張ってください。
微力ながらこれからも応援いたします📣
















